空手DVD紹介:「山口剛玄 空手道伝説 〜ザ・キャットと呼ばれた男〜」

山口剛玄 先生(1909〜1989)​​

全日本空手道剛柔会創設者にして、空手道十段範士

日本空手界に「剛柔流」の名前をメジャーなものとして広め

そしてその相手に飛びかかるしなやかな身のこなしから、海外において

​THE CAT(ザ・キャット)​

の異名をとった、昭和の伝説的な空手家の一人です

山口剛玄 空手道伝説 [DVD]

立命館大学在学中に

沖縄の那覇手の名手、宮城長順

と出会い、その技に魅了されて、同氏に師事し

そして自身の修行の側、大学に「唐手術研究会」を創設(これがのちの立命館大学空手部となります)

戦後は諜報部員として満州に渡り、多くの修羅場を剛柔流空手を使って切り抜け

​戦後はシベリアに抑留されるも、日本に生還し、焼け野原の中、剛柔流空手の普及に心血を注がれました

極真空手創始者大山倍達先生も山口先生の道場で稽古され

かつては剛柔流の理事を勤められていたそうです

 

本DVDでは、ご子息であり、現、剛柔会会長の山口剛史先生のインタビューをメインとして

剛玄先生の生前の修行映像の数々を紹介しています

そして山口先生の4人の息子、娘さんの活躍も収録されています

特に、若くしてこの世を去られましたが、

​次男の剛仙先生の若かりし日の剛柔流の大会での組手の試合映像は圧巻です

​​まるで獰猛な豹か虎のような動き、対戦相手はさぞかし迷惑したことでしょう​​

そして剛玄先生の

🔹サンチン、テンショウ、セイユンチンの演武

🔹滝行

🔹鎖分銅術

🔹自由組手

🔹ヨガ

などの映像が収録されております。

また、ラストに

現会長の剛史先生と、御子息の剛平先生の二人による

​​​​剛柔流の模範自由組手 の演武​​

​も、迫力があり、胸が熱くなります​

剛柔流の化身の記録

非常に尊い映像作品です

押忍🥋( ˙-˙ )✊

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

劇画「空手バカ一代」食エピソード 〜芦原編:超苦肉の策「バケツキムチ」改訂版〜

劇画「空手バカ一代

極真会館創始者 大山倍達 総裁を主人公にした作品です

その後半に第二の主人公とも言える人物が

芦原英幸 先生です

では本題です

〜必殺 バケツキムチ〜​​
時に

さて、徐々にお弟子さんも増えてきた芦原先生

山中にてお弟子さん達と合同合宿を行うことになりました

自然の中で猛稽古に励む芦原先生とお弟子さん達

​​​​当然腹が減るわけです🥢(´・ω・)💦​​​​

みんなそれぞれ火を起こして、飯ごうでご飯を炊いて

持ち寄った各々のおかずでご飯を食べます

芦原先生…ビンボーで、おかずは数本のメザシだけ、代わり映えのしないご飯に少々浮かない顔です

「先生!コンビーフの缶詰

     いかがでありますか🥫(`・∀・´)💦」​

と弟子の1人が気を使って声を掛けるも、そこは師匠ですから甘えるわけにはいかない芦原先生

​「いらん(´д`)!」​

と答えて痩せ我慢します…

川商フーズ ノザキ コンビーフ 80g ×6個

​しかし合宿は数日続くわけですから、当然芦原先生も「どうしたものか」と思案します。​

そこで、山の麓の畑に目をやると、そこには…

不要な部位としてむしり取ったであろう白菜の欠片

投げ捨てられている木のバケツ

が散乱しているではありませんか

​「これだ!!(´⊙ω⊙`)✨」​

と思った芦原先生

それを調達して、「漬物作り」に移行します

   1:バケツに白菜の切れっ端をどんどん入れる
 2:塩をぶちこむ
 3:そこらの唐辛子を数個入れる

そして稽古を挟んで夕食時に

「おい二宮✨あれを出せ🥢(`・∀・´)✨」​​

と二宮くんに言って、漬け込んだその漬物を一口

「美味い💕(*☻-☻*)❗️」​

​いい具合に使った「バケツキムチ」に芦原先生大いに喜びます​

大成功だったようです

ちなみに、当時のことですので、衛生概念とかそういうのは読み手も気にしません

​気にしちゃいけません!(`・∀・´)👍​

結局、このバケツキムチもお弟子さん達にガツガツと横取りされて芦原先生は半泣きの目に遭うのですが

まぁ しゃーないでしょう♨️( ・∇・)♨️

僕はこのエピソードで、キムチが大好きになりました✌️

押忍🥋( ˙-˙ )✊

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

書籍紹介:「空手と禅」(湯川進太郎)

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

空手と禅 〜湯川進太郎 著〜​​

空手と禅 身体心理学で武道を解明! マインドフルネスが導く“全方位的意識"へ

危険から身を守るため…

愛するものを守るため…

逆境に打ち勝つ強い気持ちを培うため…

空手をやるための大義名分としてはこれ以上無いほど立派なものです。

​しかしどうでしょう?

戦いや、強い心と体を培う以外の目的で空手をやってはいけないのでしょうか?

そんなはずはありませんね

病気や怪我と付き合いながらだって

泣き虫だって、怖がりだってできるのが

空手​です🥋( ˙-˙ )

大体にして、何のために空手をするのか…ではなく

​純粋に空手をしたいから空手をする…​​

そういうシンプルな考えも、あってもいいですよね

この本は、禅僧でもある著者が、様々な流派を渡り歩き、その結果見つけた一つの形を本にしています

​空手をやることで

精神状態が安定する。脳と体の信号の行き来がスムーズになり、効率よく動ける、健康になる

これって、現代においては敵を倒すことなんかよりずっと素晴らしいことじゃないですか?

​この本では​空手を格闘技ではなく

動く禅…「動禅」​ととらえ

身体操作や技術解釈を掘り下げています。​

空手をやるモチベーションを

「空手をやるために 空手をやる」

と言う極限までシンプルなものまで還元し

そしてひたすら 自分自身の内面に稽古のフォーカスを当てようという

非常に先進的な空手の内容を表した。

とても価値のある一冊です

 

 

 

 

 

 

 

空手道DVD紹介:「地上最強のカラテ」〜これを「灼熱」と言わずなんという✊〜

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

三協映画
​​​「地上最強のカラテ」​​​

です
近代の武道&格闘技の超本格的ドキュメント映画の走りです。

地上最強のカラテ [DVD]

史上初のノックアウトルールを採用した極真会館のカラテを、これでもかと躍動的に見せています

このシリーズは全部で3作あるのですが、↑はその記念すべき第1作

​​​​​​​​​​​それぞれ特集しているものに違いがあるのも、新鮮味を損なわない、視聴者を飽きさせないポイントです。

 

​第1作目は、極真会館主催の「第一回全世界空手道選手権大会」に向けての、海外や、そして本家日本の各選手の取り組みを​

 

​第2作目は、海外へ飛び立つ指導員の訓練風景や、当時興行として立ち上がったプロ空手、そしてクライマックスはクマ殺しの異名をとる、ウイリー・ウイリアムスと、クマ(本物)との本気の戦い​​

 

 

​​​第3作目は、「第二回全世界空手道選手権大会」に関わる選手達​​​

をそれぞれ取り上げています。

全てにおいてエネルギッシュで、これを見終わった後には

​✨あ〜〜カラテやりてぇ✨(´д`)🔥​

となること高確率です

空手バカ一代世代や、僕のようなカラテマニアには​

🔸芦原先生の3人サバキ&手裏剣投げ
🔸佐藤勝昭先生の問答無用のパンチ
🔸盧山初雄先生の下段回し蹴り
🔸大石代悟先生の風車のようなハイキック
🔸東孝先生の「人間機関車」の異名通りの突進

などなど、珠玉のカラテファイトが実写で見れるので、たまらないシリーズだと思います。

僕はもぉたまんないです🌋(*´Д`*)🌋

フルコンタクト空手に情熱を燃やす現代の青少年にも、ぜひ一度見てもらいたい映画です。

(※あくまで個人的見解です、現代にはそぐわない稽古も収録されてるから^^;…でも、すすめたいですね)​​空手

🥋押忍✊( ˙-˙ )🌋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岩手「名作」語り:「グスコーブドリの伝記」〜すべては「オリザ」のためだった〜

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

どうも僕です✊( ˙-˙ )🖋

岩手県のうんだ詩人であり童話作家

宮沢賢治(1896〜1933)さん

宮沢さんが生前、世に送り出した作品の中で最高傑作と呼ばれているものが2つあります

一つは 銀河鉄道の夜

もう一つが、今回お話しいたします

グスコーブドリの伝記

です

グスコーブドリの伝記―猫の事務所・どんぐりと山猫 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) (扶桑社コミックス)

舞台は架空の地イーハトーブ

そこのとある農村に暮らす少年ブドリ(主人公)は、優しい両親と大切な妹と4人で穏やかに暮らしていました

しかし、ある年のこと…イーハトーブを深刻な大飢饉が遅い、作物は不作

特に主要農産物である「オリザ」がまったく取れなくなり

当然食べるものも枯渇し、生死に関わる状態にイーハトーブの住人たちは置かれます

仲が良かった家族は崩壊し

お父さんとお母さんは亡くなり

大切な妹のネリも人攫いによって行方がわからなくなります

ブドリは絶望の中で天涯孤独の状況に置かれてしまうのです

しかしブドリは挫けません

必死に書物を読み漁り、蚕の養蚕、他エリアでの農村での長期滞在を経て街に出て

物語のキーパーソンであり、師匠となるクーボー博士と出会います

そしてそこで学問を続けながらカルボナーラ火山局での業務に従事することとなるのです

やがてブドリは成長し、青年となり

同じく成長した生き別れの妹ネリとの再会も果たします

束の間の幸せを感じるブドリ達でしたが、やがて火山局は、かつてブドリ達を襲った大飢饉と同等、またはそれ以上の飢饉がイーハトーブをやがて襲うことを観測します

ブドリはイーハトーブ全体、そしてオリザを救うために、自分の命を賭した大勝負に臨むこととなります

グスコーブドリの伝記は、近年では俳優の小栗旬さんがブドリの声優として声を当てたアニメ映画も制作されており、世に送り出されて100年以上たった今も、物語の魅力は色褪せることありません

見るたびに強く感じるのですが

宮沢さんはブドリに自分のことを投影したいたのではないでしょうか

ブドリのように、宮沢さんは行きたかったのかもしれません

最後まで読んでくださりありがとうございました

今回はこの辺で

☀️押忍🌾( ˙-˙ )🖋

【⇩宮沢賢治&岩手の特産品⇩】

 

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村

空手(伝統空手)映像資料紹介:DVD「これが鈴木雄一のスーパーテクニックだ!」

にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ
にほんブログ村

​​鈴木雄一(以後 鈴木先生) ​​

という空手家がいらっしゃいます。

伝統派の元世界チャンピオンです

このかたの何がすごいかというと

今でこそ普通にJKF(全日本空手道連盟)で使われているフットワークを

​一番最初に使い始めたのがこの人​

伝統派のあのトリッキーで目にも止まらぬ動きの根源である

フットワークのやり出しっぺ

です

武道的なすり足が主体であった当時の伝統空手界に、まるでテニス選手やバドミントン選手のような

軽やかな 右へ左へ 縦横無尽に試合マットを動き回り、軽やかに相手に突き、蹴りをきめ

技あり、一本 を量産しました。

JKFの足運びの競技における歴史をこの人一人で変えたと言っても過言ではありません。

そして、この人のフットワークの教練DVDが⏫です。

一昔以上前の映像ですが、それでも

​フットワークの基本の全て、大切なものをぎっしり伝えてきてくれる素晴らしい内容です。

しかも、鈴木先生の説明の仕方はとても明るく、そして丁寧にわかりやすいので

​とても気楽な気持ちで見ることができるテクニック映像資料です

☀️(`・∀・´)​✨

もし、JKFの競技者の中で、またはお子さんなどが伸び悩んでいる親御さんの皆さん

​​または​​JKFの空手に興味のある他の流派会派の皆さん

​一つご覧になってみてはいかがでしょうか^^

🥋押忍✊( ˙-˙ )

 

 

 

映画紹介:「精武英雄」〜北派少林拳VS糸東流空手 が見れる灼熱のカンフー映画〜

​どうも僕です✊( ˙-˙ )♨️

みなさんはカンフー映画お好きですか?

そして、ジェット・リーリー・リンチェイをご存知でしょうか?

彼が主役の最高にホットなカンフー映画をご紹介します

✊(`・∀・´)✊ヤー

 

精武英雄〜フィスト・オブ・レジェンド〜(1994年:香港)


 フィスト・オブ・レジェンド 精武英雄 [DVD]

 
【あらすじ】

日本に留学して学問を学ぶ中国人青年チャン

実は彼は上海の拳法道場「精武館」で一番の拳法の使い手

留学先の東京の大学で、師匠であるホン・ゲンコウが、上海に進出してきた空手の道場「虹口道場」の主である空手家「芥川」との戦いに敗れて死亡したとの知らせが届く

怒りに震えて帰国をしたチャンは、そこで日中間のさまざまな陰謀、そして戦いの渦に身を投じていくのだった


​という流れで、実はこれ、70年代にブルース・リーさんが製作した

​​​​​​​「ドラゴン怒りの鉄拳」のリメイク作品​​​なんです

僕がこの映画で注目したのは​大抵の中国の映画って日本人が極悪非道に描かれているんですね

もう悪魔の手先みたいな感じなんです

(´・∀・`)苦笑

いつも苦笑いしながらそこはスルーしていたのですが、この映画は違います。

主人公には日本人の恋人(演:中山忍)もいますし

敵対する日本人の武術家勢の中にも、人格、実力共に優れ、主人公と手合わせのみならずしっかりとした対話を望む大人物もおり、

非常に民族間の思想という点でもバランスの取れた作品となっています。

そしてこの映画の見どころは何よりも、

​主​人公のチャンVS日本黒龍会の指導者フナコシのバトル​​

他にラスボスいるんですけど、それは置いといて・・・

フナコシを演じるのは、日本のアクション俳優の大御所であり

糸東流空手の達人

​​倉田保昭さん

​​Gメン75とかにもレギュラー出演してました​

倉田保昭 ドラゴンセレクション(『激怒の鉄拳』『大追跡』『カンフー大作戦』3巻組) [DVD]

​​飄々とした倉田さんならではの演技からの、殺気のこもったキレッキレの足刀や手刀

これはもう倉田さんの真骨頂とも言えます。

ジェット・リーさんは元々は武術学校で「北派少林拳」を修行されており
この映画、事実上

北派少林拳VS系東流空手の模範試合

を見ることができる稀有な作品と言えます。​​

かなり内容濃いです

ちなみに、ラストのバトルも圧巻

上海日本軍参謀長フジタ(演:ビリー・チョウ)との試合も

演じているビリーさんは、カナダでかなりみっちりキックボクシングを練習された方なので、斧のような回し蹴りを武器にジェット・リー扮するチャンに襲いかかります。

1994年、90年代は香港映画が最も熱かった時代

その時に作られた珠玉の「カンフー・空手融合武道映画」

それがこの作品です

ものすごくハイグレードです​​​​​​​​​​

​​​自信持ってお勧めできます​​​​​​

押忍✊( ˙-˙ )✊

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 格闘技ブログへ
にほんブログ村