岩手の郷土文化語り 〜そばと重箱ともてなしと〜

皆さんはお蕎麦はお好きでしょうか?
岩手県は蕎麦の産地です。

奥羽山脈から流れ来るやませ(偏東風)と、そしてそれからなる冷涼な気候により、蕎麦の生産に適した土地とされてきたこの岩手県

​前回ご紹介しました「わんこそば」をはじめ、独特の蕎麦文化が古来より培われてきました

その一端をお話しさせていただきたいと思います

​​【重箱とお蕎麦】​​

古くから岩手県の…特に北部の地方では、お蕎麦で来客をもてなす「そば振舞」という文化があります

​それに加えて、来客にお蕎麦を振る舞った後

留守番をしていらっしゃるであろうそのお客さんの家族の方や、更なるおすそ分けなどを気遣い

重箱にお蕎麦やそれに付随する小料理(お漬物や和物、煮物など)を盛り込み、お客様に持たせるという文化があったそうです

例えば、茹でたお蕎麦を重箱に盛り付ける他に

(例)早春には新鮮なニラ晩春には菊の花びら

これらを蕎麦湯で煮たものをお蕎麦の上にまぶして

季節感をしっかりと出したものをお土産として差し上げる。

これも一つのお作法だったようです。

そしてまた、重箱に収まるお蕎麦は手打ちのものに限られるので

そのおうちの人が、上手におそばを打てなかった時
つまり「ぶっといおそば」を盛り付けるときには、自身の不器用ぶりとお詫びする意味も込めて

「鉈(なた)で切ったそばでござんすども」​

と言い添えるならわしもあったとのこと♨️

また​、重箱の中には、当日のつけダレや薬味も添えられており、家に帰ってすぐにでも食べれるような配慮もされていたそうです​

​重箱そばの文化は、知れば知るほど、田舎の素朴で、なおかつ丁寧な心遣いが、文化として伝わってきたことを知ることができます

 

 

岩手県特産品 岩手三大麺 KOS

岩手県特産品 岩手三大麺 KOS

  • わが街とくさんネット
Amazon

 

 

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 岩手県情報へ
にほんブログ村